スポンサードリンク
コラム

色の総称について

  • LINEで送る
Sponsored Link

皆さんはなにげなーくアナシャコだったりドロマーハンデスなどと総称していると思いますがなぜ色の総称がそう呼ばれているかご存知でしょうか?
今回はそれに関して軽く纏めさせていただきました。

デュエマの色総称の多くはMTGという切札勝負くんもやっていたことのあるカードゲームから由来していることが多いです。

【ボルバーサイクル由来】
・(青黒緑)アナカラー
・(赤白青)ラッカカラー
・(黒緑白)ネクラカラー
・(赤白黒)デイガカラー
・(赤緑青)シータカラー

この総称は色総称ボルバーという名を持つクリーチャーから由来しています。
ボルバーはデュエマでいうOドライブを持ったクリーチャーでコアラ大佐みたいな単色クリーチャーにドライブ効果が2つついているといった感じのサイクルです。

 

【3色ドラゴンサイクル由来】
・(青黒白)ドロマーカラー
・(青白緑)トリーヴァカラー
・(赤青黒)クローシスカラー
・(赤黒緑)デアリガズカラー
・(赤白緑)リースカラー

この総称は3色ドラゴンサイクルから由来しています。
ロマネスクのような3色ドラゴンが5種類いてそのドラゴンの名前が色総称になっていると考えていただくとわかりやすいかなと思います。

3色の総称は上記の10つで呼ぶ方が多いと思います。
近代ではこの10個の呼び方以外にも
アナカラーをスゥルタイカラーと言ったり
クローシスカラーをグリクシスカラーと呼ぶ場合もあります。(多いのでここでは割愛します)

それ以外にも2色の組み合わせで赤白をボロスカラーと言ったり緑黒をゴルガリカラーと言った総称があったりします。

色の総称のルーツを調べてみるとより深くゲームに取り組めるのではないかと思いますので更に詳しく知りたいといった探究心豊富な方は是非お調べください。

最後までお読み頂きありがとうございました。


スポンサードリンク
  • LINEで送る

コメント

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)